マンション経営・マンション投資Q&A

お電話でのお問い合わせ

マンションオーナーなんでもQ&A

マンション投資における ローン・借り入れについて

ローンの金利が、年を経るに従って高くなり、逆に、家賃収入を上回るようになったりする心配はないのでしょうか。

購入条件にもよりますが、例えば、
①仮に金利が3%から4%になったら、月の返済は1万円程度の上昇
②仮に金利が3%から5%になったら、月の返済は2万円程度の上昇

金利負担増加分は経費計上し、節税効果も期待できます。

又、そこまで金利が上がる局面では、相当景気回復が進み、賃料も上昇する場合が多いです。

現に、都心部の単身用賃料相場は既に前年比数%上昇しだしました。

ですから、②のケースでも、実質手出し資金の増加は、あまり心配無いと考えられます。

又、そこまで金利が上がる局面では、物件の資産状況は上昇傾向でしょう。


マンション経営資料請求無料申込
Q&A トップに戻る
マンション経営Q&A
シノケングループ業界トップクラスの実績
シノケングループ業界トップクラスの実績
集合写真
株式会社シノケンハーモニー
〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
フリーダイヤル:0120-43-8130
TEL:03-5777-0135(ダイヤルイン)
受付時間:10:00~19:00

都営地下鉄「大門」駅 / 直結
JR山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町」駅 / 徒歩2分

株式会社シノケンハーモニー
〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
フリーダイヤル:0120-43-81300120-43-8130
TEL:03-5777-0135(ダイヤルイン)
受付時間:10:00~19:00
  • 頭金0円とは、弊社実績に基づく提携によりご提案可能なローンを指します。
    ただし金融機関による厳格な審査判断により適用の可否が決まります。
    否決される場合もありますので、予めご了承ください。
  • 2024年年間平均/自社企画開発物件
閉じる