マンション経営・マンション投資Q&A

お電話でのお問い合わせ

マンションオーナーなんでもQ&A

マンション経営Q&A その他、迷惑電話・年末調整等

投資用マンションの価格はもっと安くなるのでは? マンション投資を始めるにはもっと待った方がいいのではないですか?

マンション投資を始めるにはタイミングも重要になってくると思われます。

新築マンションの販売価格の基準となるのは地価と建築費です。

マンション用地とそれ以外での2極化進む地価動向。

建築費・地価供に上昇中!! の 今こそ、マンション経営を始める絶好のチャンスです。

建築費は1年前と比べ10%以上、なかには20%超もアップしています。

建築費高騰の主因は、ゼネコンが収支を度外視した受注中心の経営から、適正な利益を確実に得る方向に転換した為と言われています。

かつては公共事業で利益を確保し、民間のマンション建築費はゼロ、あるいは現場経費を賄うだけで良しとする風潮さえありました。

しかし無理なダンピング競争で受注したツケが体力をすり減らす一方、公共事業も縮減。

マンションの建設費の適正利益確保にシフトせざるを得ない経営環境になってきたからです。

また、世界的な好景気により原材料(資材)の価格上昇も要因の1つとなっています。

マンション経営資料請求無料申込
Q&A トップに戻る
マンション経営Q&A
シノケングループ業界トップクラスの実績
シノケングループ業界トップクラスの実績
集合写真
株式会社シノケンハーモニー
〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
フリーダイヤル:0120-43-8130
TEL:03-5777-0135(ダイヤルイン)
受付時間:10:00~19:00

都営地下鉄「大門」駅 / 直結
JR山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町」駅 / 徒歩2分

株式会社シノケンハーモニー
〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
フリーダイヤル:0120-43-81300120-43-8130
TEL:03-5777-0135(ダイヤルイン)
受付時間:10:00~19:00
  • 頭金0円とは、弊社実績に基づく提携によりご提案可能なローンを指します。
    ただし金融機関による厳格な審査判断により適用の可否が決まります。
    否決される場合もありますので、予めご了承ください。
  • 2024年年間平均/自社企画開発物件
閉じる