マンション経営(マンション投資)を行なっているマンションオーナー様の成功体験談をご紹介します。
マンション経営成功の秘訣など、マンションオーナー様からのお喜びの声をたくさんいただいています!
憧れの街でおしゃれなデザイナーズマンションを
<音楽講師>
二人の息子が東京に進学することになり、マンション購入を考えていました。インターネットで色々と調べていたところ、とても詳しくて分かりやすく、そして見やすいホームページに出会い、何も知らなかった私にマンション経営について興味を持たせてくれました…
家賃という毎月の収入が何よりも嬉しいです。
<パート>
マンション経営を知ったのは、偶然がきっかけでした。当時、自宅のマンションを探しているときに、投資用物件を紹介されたのがマンション経営との出会いです。その後、詳しく知りたくなりインターネットで資料請求をしました。定期預金・国債・投資信託などを…
他の資産運用と比べてリスクが低く安定しています。
<公務員>
貯蓄がある程度増え、余裕資金ができ今後の資産運用を考え様々な運用方法を考えていると不動産投資に目が向きました。その理由ですが不動産投資は、他の資産運用と比べてリスクが低く安定しています。他の資産運用と比べると、例えば株式投資などはハイリスク…
リスクについてもきちんと話ししてくれたので納得してはじめられました
<製造業>
年齢的にリタイヤ後の生活を考え始めていて、特に年金について不安に感じていました。ネットで老後の年金対策について調べているときにシノケンハーモニーさんのマンション経営を知りました。マンション経営は利率はいいし安定感があるとは分かっていましたが…
「管理業務代行」があるので仕事しながら始められました。
<公務員>
年齢的にもそろそろ定年後の収入源の心配をしていたところ、某雑誌でマンション経営特集の記事を読み、興味を持ちました。入居者がいる限り家賃収入がある、というのは分かりましたが、入居者がいなかったらどうなるのか?マンションの管理業務はどうすればい…
ほとんど自己資金を使わずに始められました。
<会社員>
不動産投資について、どういったものなのか全く知らなかったのですが、仲の良い友人に誘われて、シノケンハーモニーさんの不動産投資セミナーに参加したのが始めたきっかけです。最初は何のセミナーかもわからない状態で、誘われるままにセミナーに参加したの…
マンション投資はお金持ちだけの投資ではなく、普通の会社員でも可能でした。
<会社員>
今の給料でこの先やっていけるか、給料は下がらないか、病気になって働けなくなったりしないか、などお金を稼ぐことに不安を抱えたまま夫婦共働きをしていました。そんな将来に対する不安があったので数年前から「投資をして楽な生活を手に入れよう」と先物取…
不動産投資で早期セミリタイアを実現した同僚に憧れて
<会社員>
会社の後輩で早期セミリタイアをした同僚の話しを聞いたところ、不動産投資で成功してサラリーマンを辞めたとのことでした。それから不動産投資が気になり、新聞広告で見た他社のワンルームマンション投資セミナーに参加し、マンション投資の仕組みを知りまし…
他人資本で資産形成ができることに興味を持ちました。
<会社員>
会社からの給料では豊かな生活ができないと思い、以前から投資についての本を色々読んでいました。株式投資はすでに行っていましたが、本を読んでいて「他人資本で資産形成」ができるという不動産投資に興味を持ちました。不動産投資は初心者だったのでまずは…
需要と供給の状況を考えて東京のマンションに決めました。
<会社員>
不動産投資を始めたきっかけは、年金対策や節税対策などのメリットがあり、家賃収入を得ながらローンの返済ができるという点があまりリスクを伴わず仕事をしながらでも運営できると感じたからです。すでに京都で1戸マンションを購入していて、もう1戸欲しい…
都営地下鉄「大門」駅 / 直結
JR山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町」駅 / 徒歩2分