マンション経営新着情報|頭金0円ではじめるマンション投資

マンション経営(投資)するなら世界都市【東京】! 世界の都市力2016年版
□──────────────────────────────────────────────□
東京の都市力は「経済分野」分野で≪世界1位≫
総合力ランキングでパリを抜き、世界第3位に!
□──────────────────────────────────────────────□
財団法人森記念財団が調査している
「世界の都市総合力ランキング」の2016年版が発表されました。
★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★
世界の都市総合力ランキングとは?
★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★
1.都市の総合力を分析し、ランキングする調査研究
2.世界を代表する主要42都市を選定し、都市の力を表す主要な6分野と
現代の都市活動をけん引する5つのグローバル・アクターの視点に基づき
複眼的に都市の総合力を評価する。
※都市の力を表す6分野とは・・・
「経済」「研究・開発」「文化・交流」「居住」「環境」「交通アクセス」
※現代の都市活動をけん引する5つのグローバル・アクターとは・・・
「経営者」「研究者」「アーティスト」「観光客」「生活者」
━━2016年の分野別総合ランキング━━━━━━━━━
1位 ロンドン
2位 ニューヨーク
3位 東京
4位 パリ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京は、この調査開始(2008年)以来、初めて《世界3位》となりました。
ランキングが上がった要因として、海外からの訪問者数の増加や、交通・アクセスにおいて改善が見られたことが順位を上げる要因となりました。
また、東京のGDPは依然として42都市中トップであり、「経済」においては《世界1位》を2011年以降、6年連続維持しています。
6つの分野別ランキングでの東京の順位は以下です。
「経済」 1位
「研究・開発」 2位
「文化・交流」 5位
「居住」 6位
「環境」 12位
「交通・アクセス」 11位
東京は『文化・交流』のほとんどの指標でスコアを伸ばし、とりわけ「国際コンベンション開催件数」や「海外からの訪問者数」、「買い物の魅力」、「食事の魅力」で大きくスコアを伸ばしています。
さらに東京は、総労働時間、賃貸住宅平均賃料、物価水準でスコアを大きく伸ばし、『住居』のランキングを、昨年の15位から6位まで順位を上げました。
『交通・アクセス』は、「都市内交通サービス」・「交通利便性」では高評価ではあるものの、「国際交通ネットワーク」、「国際交通インフラキャパシティ」の評価はまだ高くないので、ここが近年の再開発や整備で整えば、『交通・アクセス』のランキングも上がる可能性があります。
□────────────────────────────□
都市のイメージ調査 ~東京~
□────────────────────────────□
「世界の都市総合力ランキング」は、ヒト・モノ・カネを惹きつけている都市の磁力を「都市の総合力」と位置付け、その総合力を評価し、順位付けを行っています。
しかし、実際に人々が都市を訪れたり居住したりする際の意思決定には、都市の総合力に加えて、人々の意識の中にある「都市のイメージ」も影響しているとのことで、世界41都市に居住する2,132人にアンケート調査をし、連想する「都市のイメージ」を自由回答(1~3単語)してもらった結果が出ています。
そこでわかった「東京のイメージ」をご紹介します。
東京で連想するキーワードのランキング
1. CROWDED(混雑した)
2. TECHNOLOGY(テクノロジー)
3. MODERN(現代的な)
4. JAPAN(日本)
5. BUSY(忙しい)
6. EXPENSIVE(高価な)
7. CLEAN(清潔)
8. SUSHI(寿司)
8.FOOD(食)
9.ORGANIZED(整理されている)
10.TRADITIONAL(伝統)
世界最大規模の都市圏人口を抱える東京は、「混雑した」という印象が連想される一方で、「整理されている」というように効率的かつ秩序だった都市としての印象や「テクノロジー」「現代的」という先進的なイメージも同時に連想されています。
「東京タワー」「スカイツリー」という単語は日本人の回答者からしか挙げられておらず、
東京のイメージは、≪世界的に認知されているランドマークは有していないものの、先進的かつ効率的な大都市≫であると言えます。
【リスクヘッジも踏まえたマンション経営(投資)するなら世界都市 “東京”がお勧めです!】
マンション経営(投資)するなら世界都市【東京】! 世界の都市力2016年版 - マンション経営新着情報
株式会社シノケンハーモニー
〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
フリーダイヤル:0120-43-8130
TEL:03-5777-0135(ダイヤルイン)
受付時間:10:00~19:00
都営地下鉄「大門」駅 / 直結
JR山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町」駅 / 徒歩2分
株式会社シノケンハーモニー〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
フリーダイヤル:
0120-43-81300120-43-8130TEL:03-5777-0135(ダイヤルイン)
受付時間:10:00~19:00
- 頭金0円とは、弊社実績に基づく提携によりご提案可能なローンを指します。
ただし金融機関による厳格な審査判断により適用の可否が決まります。
否決される場合もありますので、予めご了承ください。
- 2024年年間平均/自社企画開発物件