マンション経営新着情報|頭金0円ではじめるマンション投資
出生率低下で少子化に拍車
今回は日本経済新聞に興味深い記事が掲載されておりましたので
共有させて頂きます。
-- -- -- -- -《日本経済新聞 2017年6月3日(土)日刊》より抜粋-- -- -- -- --
『出生数初の100万人割れ 出生率低下1.44 昨年、少子化に拍車』
厚生労働省が2日発表した人口動態統計によると、2016年に生まれた子供の数(出生率)は97万6979人で、1899年に統計を取り始めて100万人を割り込んだ。
1人の女性が生涯に産む子供の数(合計特殊出生率)は1.44と前年を0.01ポイント下回った。
少子化が進めば、人手不足は深刻さを増し成長の足かせになる。
現役世代で支える年金や介護の社会保障制度も危うい。
16年の婚姻件数は前年より1万4633組少ない62万523組で、戦後最少。
初婚年齢の平均は男性が31.1歳、女性が29.4歳でともに前年と同じ。
初婚年齢が上がる「晩婚化」のペースは和らいだが、結婚をしない「生涯未婚」を選ぶ人も増えた。
離婚件数は9410組減の21万6805組だった。
皆さん、いかがでしょうか。
ご存知の通り、人口減少は社会問題になっており、不動産投資を行う上でも注意するポイントの1つであるといわれています。
私共も「他の業者から提案してもらった地方の高利回り物件が良いと思っているのですが、どう思いますか?」といったお問合せを良く頂きます。
勿論、地方の物件で成功されている方も中にはいらっしゃいます。
ただ、失敗されていらっしゃる方も沢山いらっしゃいます。
上記のように少子高齢化・人口減少が問題になっている日本では目先の収支だけを重視して物件を購入すると思わぬ出費や空室で失敗してしまう場合もございますので、まずは一度「本当に高利回りが続くのか?空室が起きても問題ないのか?」とプランを見直してみてください。
シノケンハーモニーでは失敗しないための不動産投資セミナーを行っております。
失敗と成功の分かれ道など、お客様からよくお問いあわせ頂く部分について、分かりやすくご説明させて頂いておりますので、ご興味がある方は是非お問合せくださいませ。
出生率低下で少子化に拍車 - マンション経営新着情報
株式会社シノケンハーモニー
〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
フリーダイヤル:0120-43-8130
TEL:03-5777-0135(ダイヤルイン)
受付時間:10:00~19:00
都営地下鉄「大門」駅 / 直結
JR山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町」駅 / 徒歩2分
株式会社シノケンハーモニー〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
フリーダイヤル:
0120-43-81300120-43-8130TEL:03-5777-0135(ダイヤルイン)
受付時間:10:00~19:00
- 頭金0円とは、弊社実績に基づく提携によりご提案可能なローンを指します。
ただし金融機関による厳格な審査判断により適用の可否が決まります。
否決される場合もありますので、予めご了承ください。
- 2024年年間平均/自社企画開発物件