マンション経営新着情報|頭金0円ではじめるマンション投資
マンション投資 修繕費など含む実質利回り重視で
マンション投資の利回りにつての記事がありましたのでご紹介します。
2017年7月22日 日本経済新聞朝刊より
マンション投資の利回りの高さに興味があり、貯蓄の一部を頭金にしてローンで投資物件を購入することを検討しています。
長期的に安定した副収入になるでしょうか。
◇ ◇ ◇
超低金利で金融商品の利回りが低下しているなか、マンション投資を始める個人が増えている。頭金比率は1~2割、中には頭金なしで資金を借りて投資する例も多いという。
住宅ローン仲介大手のアルヒによると、2016年度の投資用マンション向けローンの契約件数は前年度の2.7倍の4300件に達した。
マンション投資の成否のカギを握るのは物件選びだ。
「物件による収益格差は広がる傾向」と不動産投資に詳しいコアプラス・アンド・アーキテクチャーズの玉川陽介氏。
収益物件の条件としては「駅近」「工場や大学などが多く入居が見込める」「競合物件が少ない」などが候補になる。
~省略~
不動産業者は大抵、表面利回りを示して営業するが、実際に投資家が得られる利回りはもっと低い。
都内の不動産投資家A氏(43)によると「不動産投資は修繕費や税金との戦い」。
実質利回りを求めるには満室時家賃収入から維持・修繕費、固定資産税などの経費を差し引き、さらに空室リスクも考慮しなくてはいけない。
これを物件購入価格と取得時の経費の合計額で割る。
さくら事務所(東京・渋谷)の長嶋修会長によると「実質利回りは表面利回りよりおおむね3割低い」。
地方や郊外はいったん空室になると、次の入居者が決まるまで時間がかかりやすい。
~省略~
マンション投資 修繕費など含む実質利回り重視で - マンション経営新着情報
株式会社シノケンハーモニー
〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
フリーダイヤル:0120-43-8130
TEL:03-5777-0135(ダイヤルイン)
受付時間:10:00~19:00
都営地下鉄「大門」駅 / 直結
JR山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町」駅 / 徒歩2分
株式会社シノケンハーモニー〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
フリーダイヤル:
0120-43-81300120-43-8130TEL:03-5777-0135(ダイヤルイン)
受付時間:10:00~19:00
- 頭金0円とは、弊社実績に基づく提携によりご提案可能なローンを指します。
ただし金融機関による厳格な審査判断により適用の可否が決まります。
否決される場合もありますので、予めご了承ください。
- 2024年年間平均/自社企画開発物件